「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

【子ども】衣替えは一緒に

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

先日、新調した洋服を収納していきます。

 

衣替えは子どもと一緒に…

衣替えなど子どもの服を整頓、見直しするときは、

子どもと一緒にやってます。

これが、普段の服の管理

  • 毎日、洋服、下着、パジャマを出す
  • コーディネートを決める
  • 洗濯物を仕舞う

を子どもにやってもらうベースになるからです。

 

まずは、全部出しの基本にのっとり、始めます。

収納は、本人と相談しつつ、カテゴリーをシンプルにしました。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220314100904j:image

 

  • 春夏のトップス(半袖、長袖混合)
  • 春夏のボトムス(スカート、パンツ、ワンピース)
  • タオルハンカチ、下着、靴下
  • パジャマと水着
  • 冬物全部

 

引き出しの前面にはラベリング。

f:id:hiyouonlyliveonce:20220319104402j:image
f:id:hiyouonlyliveonce:20220319104356j:image
f:id:hiyouonlyliveonce:20220319104359j:image

これで、本人が迷うこともなくなりますし、

ときどきしか仕舞わない家族(うちは夫氏)にもできます♪

 

この他の、

アウターやプリンセスドレス、発表会、お出かけ用の服は、

2Fクローゼットに収納。

ここはあくまで、普段用、ということでまとめました。

 

しばらく、この感じで様子をみます。

【子ども】新一年生の洋服選び

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

幼稚園を卒園したので、

そろそろ就学準備。

 

幼稚園の登園が制服や体操着だったので、

私服は少なめでもやってこれました。

 

が、毎日、週7日の私服…

毎日洗濯してますが、

どのくらいの量を持てばいいかまだ手探り。

 

とりあえず、洗面所横の納戸にある

娘用の洋服コーナーから。

手持ちの春夏物を点検と、

サイズアウトを排除するところからスタートしました。

 

↓幼稚園児任せの引き出しのリアル(秋冬仕様)、あはは…汗

f:id:hiyouonlyliveonce:20220314100910j:image

買い物で気を付けたこと

新調する際、お兄さんお姉さんのいるママ友に

訊いてみて参考にしたのは、

  • 小学校は着替えやすい服がよい
  • ぴったりしすぎなど脱ぎ着に手間取るものは避けた方がよい

なぜなら、体育など、着替える場面が多いから。

  • パーカーはふさわしくない

なぜなら、いたずら防止、乾きにくいから。

という意見。

なるほど~

ワンピースが好きな娘さん。

ですが幸い、昨年購入した服がけっこう着れそうなので、

そこは休日に楽しんでもらい。

 

Tシャツやショートパンツ付のスカート、パンツなど

購入してきました!

その際、「同じお店でまとめ買い」が基本です。

理由は、

組み合わせ、着回しが基本きくようになっています。

なので、

おかしなバランスや色合わせ、柄合わせになってしまうことがない、

コーディネートの失敗も減ってきます。

 

衣替えは子どもと一緒に…

さて、収納します。

 

 

全部出しの基本にのっとり、始めます。

収納は、本人と相談しつつ、カテゴリーをシンプルにしました。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220314100904j:image

 

  • 春夏のトップス(半袖、長袖混合)
  • 春夏のボトムス(スカート、パンツ、ワンピース)
  • タオルハンカチ、下着、靴下
  • パジャマと水着
  • 冬物全部

 

この他の、

アウターやプリンセスドレス、発表会、お出かけ用の服は、

2Fクローゼットに収納。

ここはあくまで、普段用、ということでまとめました。

 

しばらく、この感じで様子をみます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

【リビング】キッズチェアを新調

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

赤ちゃん時期から使っていたベビー、キッズチェア。

けっこう小学生でも使ってるおうちが多いように

思います。

 

いつ買い替える?または大人の椅子に?

まあ、本人の意見や身長などで決めるのでしょうか。

 

ただし、我が家の娘さん、小さいころから、

背もたれに肘を掛けて…

偉そう!なんですよ!!!!

なんというか、要は…

姿勢が悪い気がして仕方なかったです。

 

そこで、ずっと気になっていた

balansEasyを購入してみました。

 

この椅子は、

「人間本来のバランス能力を活性化する」

という使命を持って生まれてきたそう!

 

ちょっと個性的な北欧デザインの椅子です。

以前、友人宅で見かけてちょっと座らせてもらったら

やっぱり良い!という確信もあり、

「子どもには高いかも…」

と思いつつも、

「子どもの姿勢は親の責任」

だよねと考え直し、頑張って使ってもらうことにしました。

 

座り姿勢って「人間の体」には合ってないのに、

一日何時間も座ってお仕事や勉強している人口は増えるばかり。

腰痛は社会問題とも言えるのではないでしょうか?

 

この椅子は、乗馬しているような姿勢を保てます。

寄りかかりたくても背もたれがないので、

強制的に体幹を鍛えられますしね。

子どもがいないときは、

わたしが使いたいほど!

ってか使います笑

 

股関節にストレスなく不思議なほどラクです。

 

届いたら、組み立てが必要です。

f:id:hiyouonlyliveonce:20220310165351j:image

パーツはこんな感じ。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220310165348j:image

30分も掛からずできました。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220310165345j:image

ひとりでやりましたが、二人でやったらもっと早いかも。

 

子どもも気に入ってくれたようです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

【リビング】壁美人でアートフレーム

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

ずっと温めていた大きいアートフレームを

バン!と壁に飾りたい、という妄想を現実にしてみました。

以前はちいさい子どもを意識して、

床置きしていたアートフレーム。

そろそろ壁を飾りたい!

 

さらに、アートフレームに素敵なアートポスターを…

という思いもあるのですが、

就学を控えた子どもがいるので、

そこはひらがな表など、まあ、実用的なものになってます。

 

今回も、「壁美人」を使って石膏ボードに取り付けました。

「壁美人」シリーズはホチキスで取り付けます。

賃貸でも目立たず、壁にいろいろ掛けられる優れもの。

全身の姿見や壁掛けのテレビなど、

最近はいろいろなものを掛けられるようです。

f:id:hiyouonlyliveonce:20220307114929j:image

マスキングテープとスマフォアプリの水平器を使って。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220307114931j:image

位置を決めてホチキスでバッチンを繰り返しました!
f:id:hiyouonlyliveonce:20220307114934j:image
ちなみに今回、針がなかなか通らず、失敗続き。

石膏ボードの材質(しっかりするように混ぜてある材料)によって、

まれにそうゆうこともあるようです。

 

まさか、ここは柱だったの?と焦りましたが、違ったもよう。

が、何とか完成!

f:id:hiyouonlyliveonce:20220310165445j:image

 

こうした小さな変化も家や部屋を育てているようで、

気分が上がります。

 

item.rakuten.co.jp

 

違う壁に取り付けた壁美人

 

hiyouonlyliveonce.hatenablog.com

 


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【キッチン】ふきん迷子から卒業

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

しばらくぶりの更新になってしましました。

2月は本当にいろいろあり、

気持ちも低空飛行。

それをなんとか軽くしたくて

ブログやインスタをお休みしていました。

これからまたマイペースで綴っていきたいと思ってます。

 

さてさて、キッチンのふきんって

みなさんはどんな基準で選んでますか?

 

以前は、消耗品という感じで

安売りのまとめ売りなど買って使ってました。

 

あるとき、食器用洗剤がいらない食器洗い用のふきん

びわこふきん」に出会いまして。

それから、

基本的にこれを台拭き、ときどき食器洗い、毎日洗濯、

というルールで使っています。

 

わが家では、食器洗い洗剤は使ってますが、

なるべく使用量は少なくしたいなと思って使い始めました。

 

琵琶湖ってその昔、生活排水でとても汚れてしまっていたそうです。

そこで、洗剤を河川に流さず、

食器の汚れをきれいに落としてくれるふきんを

開発されたそうです。

以前は生活排水をそのまま流していた自治体が多かったですよね。

今は下水の処理を(ある程度は)しているので、

自然環境の負担は減ってきているとは思います。

ですがそれでも、

その分、強力な薬剤で中和しているんですよね。

 

環境への負担や手肌、家計への負担を考えても、

びわこふきん」はもっと使われてほしいです。

 

手触りもよく、食器の汚れもちゃんと落ちるし、

天然素材なので、最後はウエスとして使い切って

手放せるのも気に入ってます。

 

自分の定番を納得して使う、使い切る。

それが、生活をオーガナイズしている、

ということにつながるのではないかなと思ってます。

 

今回は楽天スーパーセールでまとめ買い。

f:id:hiyouonlyliveonce:20220307121825j:image

思いっきり使っていきたいと思います。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220307121821j:image

今日も最後までお読みいただいてありがとうございました。

 

 

【充電ステーション】リビングのどこが正解?

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

スマフォの充電、みなさんどうしているんだろ。

 

数年前では考えられなかったほど

充電する機器との付き合いが増えてます。

 

とりあえず、電話関係は

充電ステ―ションを設置してます。

わが家は、固定電話の近くに基地を作ってます。

(あまり納得してないけど)

f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154848j:image

  • 電話つながりで固定電話の近く
  • リビングとキッチンの境目
  • 2階への階段の横

ということで、

動線的にもよく通る場所なのが

使いやすい一面も。

 

ここから出してる充電ケーブル

(赤い充電ケーブル 泣)f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154835j:image

中はこんな感じ。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154842j:image

無印のジョイントタイプのコンセント5個口をセットして

  • 固定電話
  • 夫のスマフォ
  • 自分のスマフォ

の充電をここに集めてます。

 

先日、充電ケーブルの種類を把握したので、

白いモノにチェンジ
f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154845j:image

蓋をしてすこしすっきり~
f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154833j:image

こんな感じで収まりました。
f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154840j:image

今後、

確実に持つことになる

子どものスマフォはリビング充電にしたい

それから、iPadを購入予定(まだ持ってない笑)

 

などなど

まだまだ充電の仕組みづくりは終わらない予感です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

www.muji.com

【リビング】私有地をつくる

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

このチェストは夫氏のコーナー。

f:id:hiyouonlyliveonce:20220212154848j:image

 

いつもは、雑多で生活感溢れるコーナー。

外出から帰ってくると、

時計やらアクセサリー、財布や読みかけの本など

いろいろとポケットや鞄から出してきます。

 

その雑多なこと。

目に痛い…

(自分の私物は目に痛くないのはなんで?)

 

でもこのチェストの中と上は、

「私有地」ってことで

わたしは干渉しないことにしてます笑

 

来客があるときは、さっと隠して、

この状態にしてます。

理想はこの姿。

 

でも普段は、強要は出来ない。

と気付いて、一線を引いてから、

ケンカが減ったように思います。

 

家族の居心地の良さのためには、

「妥協点をみつける」のも、

大切です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。