「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

【子ども】お片付けの声がけ

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

ハロウィンって

いつから国民的な行事になったのでしょうか?

 

わが家は、5歳の女の子と暮らしています。

 

リビングのスタッキングシェルフ、

気付いたら、

子どものおもちゃが

いろいろ置かれてました!

わーーー!

びっくり。

いえいえ、毎日居るリビングなのに、

毎日少しずつ積み上げられていると、

間違い探しに気付かないようなもの。

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211019073412j:image

基本的には、その日の夜には、

「ぜんぶおうちに帰そう」

(本来の定位置に戻す)

ということを約束しているので、

リビング全体は片付けてますが、

作ったものは飾りたいよね…

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211019073417j:image

分かります?

なぜかカツラを取られたアクロバティックなアナとエルサが…

 

「片付けて!」

というのが嫌なので(天邪鬼)、

「ハロウィンの飾りつけも小物も工作も、

このままじゃ置けないよ~」

と言ってその気にさせる作戦、取ってみました笑

 

明日、片付けるそうです。

娘さん、よろしく。

 

「片づける」にもいろいろありますが、

子どもも大人も、

「片付けた」その先のメリットがあった方が、

やる気になる気がします。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。