「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

【クローゼット】みなおしシーズン2

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

最近、クローゼットオーガナイザーの資格取得中です。

 

なのに!

自分のクローゼットが全然、魅力的じゃない!

(自分にとって、ですよ)

 

要は、

服が好き=服を知ってる

または

服が好き=服の整頓が上手

ではない。

っということ。

 

何が問題か、考えてみたら、

半年くらい前に、

夫さんとわたしのスペースを

ざっくり交換したのです。

さらに、夫さんのスペースも

拡大して提供してきました。

理由は、夫さんの服が多すぎたから。

 

そう、手持ちの服の全貌が

良く見えるようにしたら、

なにか、夫さんの服に対する…

 

「買った服は基本的に処分しない」

「いつか着るかもしれない物は処分しない」

「スペースからはみ出た服ははみ出しておけばよい」

「まだ(物理的に)着れる服を捨てるって、なに?」

 

という気持ちに変化が訪れるかと思ったから。

(ディスってますか?笑)

 

でも何も変化がないうえに!

さらに拡大してきたので、

ここまでで、

譲歩&話し合いの段階は、

終わることにしました。

 

夫さんに見やすいスペースを

使ってもらったことで、

自分の服は見にくくなり。

見えないと全体像が分からなくなり、

服選びも楽しくない。

 

見やすい、取りやすい数枚で着回すようになり。

それはそれでラクだけど…

楽しくはない、と。

 

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211108080959j:image

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211108081011j:image

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211108081034j:image

 

今日の現状。

 

さあ、まずは思考を整理してから、

続いていろいろな知識とアイデアと実行力で、

オーガナイズしていきたいと思います。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211108140824j:image

ただし、オーガナイズするのは、

あくまで自分のスペースの中ですよ。

 

家族だから、

という理由で、

持ち物を勝手にはどうこうしません。

 

自分の快適、が

まず一番。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【粗大ゴミ】スイッチを入れる

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

久しぶりに粗大ゴミを出しました。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211108075815j:image

今回は、

木製の棚、小ぶりのスチールラックの2点。

時間までに玄関前にだします。

 

思えば、今年、

30点以上は粗大ゴミの引き取りサービスを利用して、

たくさんの家具、家電、その他を

おうちから「卒業」してもらった我が家。

(ブログに書ききれなかったものもあります)

 

たくさん旅立ってもらって言えることは、

「不要品は外にだそう」

しかないです。

 

私の場合、

「いつかやらなきゃ」

の意識を

「いまやろう」

に替えたのは、

このブログのネタを探すという口実があったから。

 

たぶん、このブログを書いていなければ、

まだまだたくさんの不要品が

「あとまわし」

からの

「景色になる」

状態で我が家に置いてあったと思います。

 

わたしが、不要品を出せたのは、

ブログというスイッチがあったから。

 

そう、片付けって

「えいっ」

というきっかけがとても大切だと思います。

 

不要品を出したいけど、

そのままにしている時には、

片づけて生まれる景色を思い描いてみて下さい。

 

快適そうなら、

それもスイッチ。

すぐに、パソコンやスマフォを立ち上げて、

「住んでいる地域」と「粗大ゴミ」を

検索バーに入れて、申し込みましょう。

 

引き取り日をカレンダーに書き込みましょう。

 

シールをコンビニへ買いに行って、

貼り付けましょう。

 

その日がきたら、所定の場所に出しましょう。

 

あとは、持って行ってもらえます。

 

快適は意外に簡単に手に入るという

体験が残ると思いますよ~

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

【思考】こころの栄養

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

頭の中が忙しいとき、

こなすべきタスクに追われているとき、

 

いろいろな予定を

やりくりして

自分の中が空っぽに感じて…

なんかすっきりしないとき。

 

ヨガをする

瞑想する

ぼーっとする

 

そんな時間も取れないとき。

 

そんな時は、

どこでも一か所、おかたずけ。

手っ取り早いのは、バックの中身を全出し。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211106142410j:image

とりあえず放り込まれた、

レシートや折り紙やティッシュのゴミやら

ボールペンやらポストイットやらビニール袋やらを

あるべき場所に戻して、

f:id:hiyouonlyliveonce:20211106142407j:image

バックの中を必要なものだけに。

5分も掛かりません。

 

そして、一か所だけでも、

「整った」達成感が得られます。

これがこころの栄養になるんです。

 

どこでも一か所、おかたずけ。

おすすめです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【キッチン】ナチュラル洗剤

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

ナチュラル洗剤ってご存じですか?

 

ナチュラルなので、

めっちゃ激落ち‼︎

ではないのです。

要は、汚れの性質に合わせて

使うようにすることで、

おうちの中を

少ない種類の洗剤できれいにできる

ということ。

環境や身体にも優しいという感じで。

ザックリ分けると、酸性かアルカリ性かがあり、

汚れに合わせて使うことで効果をだします。

 

そもそも、洗剤の専用○○って似たような成分だったり、

または環境に負担が大きい界面活性剤が多めだったり…

気になるところもあり。

 

わが家で常備しているのは、

の3つです。

 

セスキ炭酸ソーダもありますが、

重曹で充分なので、

在庫消化中です。

 

酸素系漂白剤は、

  • 食洗器洗剤として
  • オキシ漬け
  • シミになりそうな汚れの漬け置き洗い

食べこぼしやソースや血、

イヤな匂いが出たふきんとかも

小さいお子さんの

おもらしなどで汚れてしまった

衣類などの漬け置きもラク

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074934j:image

お目汚しごめんなさい!
f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074936j:image

中身は酸素系漂白剤。

ただ、洗剤受けに流し込みます。

 

重曹

  • 焦げ付き鍋に入れておく
  • 研磨剤に
  • 魚焼きグリルの底に敷き詰めて魚を焼く

クエン酸

  • 加湿器、電気ケトルの沸かすだけ掃除
  • 発砲洗剤(排水溝掃除)

 

最近、やってみたのが発砲洗剤

これは簡単!

クエン酸

重曹か酸素系漂白剤を

一緒にパラパラして、


f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074929j:image

 

100mlくらいのお水を流すと…

f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074926j:image

しゅわしゅわ~と泡が出てきて

排水溝の中まできれいになります。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074931j:image

シンクの汚れにも。

しばらく放置して、最後にちょっとこするだけ。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211104074939j:image

力要らずでラクにお掃除してます。

 

キッチンに常備している洗剤でした。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

【玄関】レイングッズ収納

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

玄関の靴箱。

無理やり、階段の途中の壁に作り付けです。

なので、奥行きがあります。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191035j:image

ここに靴を奥と手前で2足、いれていたこともあったけれど。

靴箱って

湿気が溜まりやすいというイメージもあり、

前後で入れると奥のものは履かなくなって、

結局、管理できず乱れるので、

靴の適量は絞って、現在は何か置くのを辞めていました。

 

hiyouonlyliveonce.hatenablog.com

 

ずっとモヤっとしていたこと。

それは、レイングッズのこと。

我が家の玄関はほんとに狭くて、

階段下に当たるデッドスペースを利用した、

4列、縦型になった収納だけ。

 

レイングッズをまとめて、トートバックに入れて、

玄関の壁に引っかけていたけど、

ずっと仕舞いたくて。

なぜなら、雨の日しか使わないけど、

使いたいときはすぐ出したい!

「あっ!小雨降ってる」けど、

自転車で子どもを送りたい!

なときのレインコートとか。

子どものレインコートや

晴雨兼用の折り畳み傘なども、

玄関でさっと身支度したい。

ここはゆずれないな~と。

だから玄関に置きたいけど、

雨以外の日は大きすぎる存在感がプチストレスでした。

 

そんな今日、急にひらめいて!

無印良品のワイヤーバスケット、

余ってるけど、活用できない??

f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191029j:image

ここに行ける!これはシンデレラフィットってやつ?

(言ってみたいだけ)

 

雨でぬれた後のレインコートは玄関で完全に乾かして…
f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191022j:image

クシャっとまとめて、下のワイヤーバスケットにポイッ。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191032j:image

その上は、傘と子どものレインコートを重ねて。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191027j:image

奥へ。

これなら、しっかり乾かしたつもりでも

湿気が気になるレイングッズを

入れても不安が半減。

ワイヤーで通気性を確保。

さらに透過性があるから、

中身を横からすぐ把握。

取り出しやすい機能性とも言える⁈

ただ「デッドスペースにものを入れた」

ではなく、使い勝手もクリア。

見た目のすっきり感も叶いました。


f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191024j:image

レインブーツを入れても問題ない。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211030191038j:image

ワイヤーバスケット、まだあるので、

またアイデアを考え中。

収納用品は新しいものを買うばかりでなく、

あるものを家の中で生かすのも楽しいものです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【地下】CD収納④

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

地下のCD収納、やりました。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211028124232j:image

 

700枚くらいはあるCDを収める、前に、全部出して分けます。f:id:hiyouonlyliveonce:20211028124234j:image

夫さんとわたしの青春が詰まってる~

f:id:hiyouonlyliveonce:20211028144230j:image

 

全部出して仕分け中。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211028144304j:image

  • 夫のもの
  • 私のもの
  • 仕事のもの
  • 手放すもの

に分けてから収めました。

夫は今、みなおす時期では無いそうなので、

全部保管。左側に収納。

ちなみに夫さんのは440枚くらいでしたよ。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211030111943j:image

IKEAのK(クッギス)に詰めたわたしのCD。

仕事と思い出系で80枚くらいになりました。

CDのジャケットをみると取っておきたいものが

意外と多くてびっくりでした。

 

今後、

自分が探すのもラク

もし、要らない、と

踏ん切りが付いたらすぐ手放せるよう

まとめておきました。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211030111946j:image

そもそも、

今は、CDをデータ化できるサービスや機器もあります。

世界中で新しい音楽がどんどん生み出され、

新しいものも懐かしのものも、

サブスクで、スマフォで、すぐに聴けます。

 

それでも思い出系として

CDを保管しておくのも

心の栄養であれば、良いことだと思います。

家を整えるってなんでも捨てることでは無く、

使ってるものと大切なもだけの、

家族のパワースポットにすること。

 

今回は200枚くらい手放しました。

いままで、わたしたちの生活に彩をくれた思い出を

保管するスペースがあることに喜びを感じました。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【IKEA】KUGGISを使ってみる

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

CD収納、いろいろ考えてます。

今回はIKEAのKUGGIS(クッギス)をお試し。

このKUGGIS(クッギス)は、

EKET(エーケト)にちょうどいいサイズ。

だそう。

www.ikea.com

CDを詰めてみました。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211028145518j:image

ざっと50枚は余裕で行けました!
f:id:hiyouonlyliveonce:20211028145516j:image

でもこれで、限界。

なぜなら重すぎる‼

油断したら腰がやられるやつです。

 

ザックリ言っておすすめは出来ませんでした笑

 

収納ボックスとしては優秀そう。

組み立て式で簡単でした。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。