「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

【収納】利き脳の特性を生かす

こんにちは!

ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

最近の発見!

自分には「仕切る」片付けが合うと

気付きました、いまさら〜

どんどん仕切って仕切って、

探す手間、ストレスが無い方が

気持ちよくいられます。

今まで、ズボラだからざっくりが良いと思っていたのですが、

(ライフオーガナイズでお片付け特性として参考にする)

利き脳は右左タイプ、

感覚的にとらえて、緻密に表現する…当たってる気がしてきました。

なので、他の利き脳の方は、仕切る収納が苦手、

ということもある。

↑ここ重要なんですね。

 

そこで、試しに、ざっくり収納を仕切ってみてます。

(5歳児はまだ、右右脳、夫さんは左左脳です)

利き脳って?とご興味ある方おすすめです↓

www.amazon.co.jp

 

さて、ざっくりしていた、子どもと夫さんのマスク引き出し。

f:id:hiyouonlyliveonce:20211025130212j:image

乱れますが時々、娘さんが直してました笑

(もう右右じゃないのかしら?)

 

無印良品ポリプロピレンデスク内整理トレイ2を購入。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211025130214j:image

布マスク、紙マスク、気分で使ってるので、ここは上下で様子見。

基本レイアウトは変わりませんが乱れにくくなったかな。

 

お次は、絵具セット。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211025130220j:image

ただ入れてましたが、
f:id:hiyouonlyliveonce:20211025130209j:image

予備の鉛筆と筆は一緒に。奥にデッドスペースに、

使わなくなったけど捨てたくない色鉛筆を保管して、

滑り止めがわりにちょうどよく。
f:id:hiyouonlyliveonce:20211025130217j:image

絵具も収まりました。

このちょっとした差が、自分の脳には、

すっきりした、分かりやすい!と感じる不思議!

利き脳、奥深いです。

 

これから就学準備も控えていていろいろ考えたいところ。

今回、自分にはこの「仕切り」がよいことに思えたけど、

家族の反応よく見ながら応用していこうと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。