「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

地下の納戸4

こんにちは!ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

地下の納戸に、スチールラックを設置しました。

買ったのはこちら。

item.rakuten.co.jp

 

高さは156㎝にしました。

同じシリーズの180㎝のタイプと悩みましたが、

これから最長で2-30年使ったとして、その頃には高齢に。

わたしも夫もそう身長も高くないので、

  • 高すぎたら腕が上がらず、届かないかもしれない
  • そもそも高齢で無理をしたら危ない
  • 捨てるとき重すぎる

など考えて、156㎝に。

高さのある家具は防災的にも不安でした。

 

まずは、出してみて、取説通りに組み立て。

1時間で2台できました。

f:id:hiyouonlyliveonce:20210718113645j:image

 

置きたいものの高さを計ってシュミレーションした通り設置。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210718113649j:image

奥にも手前にもあえてスペースを取って余白を意識。

今後、モノが増えても対応可能に。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210718113630j:image

奥からどんどん仕舞います。

f:id:hiyouonlyliveonce:20210718113642j:image

奥には

  • 季節家電(冬用)
  • 簡易トイレ(防災グッズ)
  • BBQコンロ、クーラーボックス、パラソルなど(レジャー用)

 

手前は

  • ミシン
  • 備蓄用の水
  • 手作りの味噌

を置きました。

 取り出しやすさ、使いやすさはかなり考えましたが、

使ってみてから、またブラッシュアップしていけます。

稼働できる棚のため、不安なし。

入口付近はスペースを広くとって何も置かないスペースに。

そうすることで、何か急にモノを逃がしたいときの

一時置き場を作ることが出来ました。

 

これでいったん、地下の納戸は終了!!!

長かった~笑

 

ここからは、地下のクローゼットスペースをやっていきます。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。