こんにちは!ライフオーガナイザーのSuzuです。
「おうち」をみなおす一年間、やってます。
今日は、ベットルームをみなおしました。
新しいベットフレームとマットの設置の記事はこちら
hiyouonlyliveonce.hatenablog.com
あれから安眠の日々が送れています。
夫のイビキも聞いてないし
(以前は置け放した隣の部屋でも気になった)
娘は、明け方、起きだしたわたしに気づかず寝ているので、
朝活がスムーズに。
わたしは、添い寝から復活できない日々が続き、睡眠時間10時間の日も!
あまりの寝心地の良さに、すぐ寝ちゃうんですね♪
基本、寝付かせの添い寝の時点で家事を残していないので、
寝落ちしても大丈夫なんですが、
起きれたらドラマ観たり、お酒飲んだり、完全大人タイムを満喫してるので、
それはそれで、惜しいような、身体には良いような笑
しかし、一点だけ問題が。
2台のベットの連結って隙間が空きます。
その凹みが気になるな~と。
そこで凹みを埋めるグッズを買って使っていたのです。
買ったときは、コアラマットに決めていなく、
無印良品のマットを候補にしていたので、それにはフィットしそうでしたが…
コアラマットだとふちがしっかりしてるの?
ボコッと丘が出来てしまいました。
娘が寝るあたりの中央に丘があり、
気になってそれとなく寝心地を聞いたけど、
問題なさそう…
でも気になる。
気になるは放置できない、みなおししよう!
ということで、ボコッとなる隙間グッズを取りやめ、
キングサイズの敷パットを導入。
このままでもよさそうな麻素材でしたが、
上にさらに麻のシーツ。
これで、真ん中の凹みは気にならず。
見た目に溝がないので、油断して上から歩くと凹みはあるけど、
寝ると問題なし。
こんなベット連結グッズも使ってます。2台がずれないベルトで安心。
楽天で買いました。
こんな感じで完成しました!
これで、すっきりしました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。