「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

ショルダーバッグのなか

こんにちは!ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

そろそろ、HPを作りたいと考え中です。

いつになるのかな…やりたいことリストを一個ずつこなしたいタイプなので、

マイペースでやっていきます。

 

今日は、ショルダーバックのなかを。

どこにも需要はない記事だと思いながら…

書いちゃいます。

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20210405143715j:image

 

ショルダーバッグをトリーバーチにした理由は、

ただ単に「ゴシップガール」のブレアが好きだったから、

ではなく、このコンパクトさが良い制約になって、

荷物を減らそう!と思ったから。

 

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20210406060544j:image

 

中身は現在、

  • スマフォ
  • お財布
  • エコバック
  • がま口
  • 予備のマスク

 

コンパクトなお財布をトリーバーチにしたのも、

単にこのシンプルさとお値段のお手頃感。

ミニ財布は………………

圧倒的に入りません。

 

以前は、長財布が便利と思って使ってましたが、

クレジットカードやキャッシュカード、ポイントカードでいっぱいになり、

さらに、レシート入れていたので、パツパツに。

 

今は、本当に入らないので、

本当に必要なものしか入れなくなりました。

 

でも、入れたいもの

  • 子どもの保険証や診察券
  • 図書館の会員カード
  • クリーニングの会員カード
  • リップやアイブローペンシル

などなど、発生します。

それらをがま口に入れてます。

出かけるたびに持ち出す時間が勿体なかったり、

そもそも忘れたら用事が済まないモノ、

近所を中心によく使うものを入れてます。

それに、子どもが1~2歳の頃はなんでも、

出して遊んでしまうので、

がま口は開けられず、セイフティーゾーンとしても助かりました。

 

 

コンパクトなショルダーバッグが便利なのは、

貴重品を肌身離さず持てるから。

幼稚園や送迎の時は、ショルダーバッグだけパッと引っかけて、

自転車の籠に入れたり、持ったりする手間もなし。

 

公園やお出掛けでは子連れではマザーバックやリュックをもって

ダブル持ちして出かけます。

あと改札を通るとき、

バックごとかざせば通れます。はい、ズボラです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。