「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

子どもの服購入計画

こんにちは!ライフオーガナイザーのSuzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

 

休日に、娘さんの春夏服を買いに行ってきました。

一緒に買って一緒に仕舞うことで
毎日の服選びも本人任せにしています。

 

買い物行く前に書いたメモ↓

f:id:hiyouonlyliveonce:20210404113911j:image 

メモの内容はたいしたことでは無いのですが、

メモ化したのは初めてなので記録です。

いままでは、頭の中でなんとなく計画を立てていったのですが、

メモ化すると、より迷わないことが分かりました。

 

考え方はだいたいこんな感じでやっている、

子供服購入のマイルールです。

基本スタンスは、「少数精鋭

季節で着倒すつもりでです。

 

まずは今、あるもので、サイズアウトを分別。

今期、まだ着れるものをアイテム毎にカウント。

足りない物を把握して、

買い足すアイテムを決めていきました。

 

ワンピースが好きだったり、暑がりで長袖が要らなかったり、その代わり、

冷房対策や梅雨時期に使う汎用性の高いカーディガンが必要だったり。

 

本人の好みも考えて、必要なアイテムと枚数を絞っていきます。

 

そして、本人と一緒に出掛けて、

できるだけ同じお店で一気に買って、

選ぶときにどれとどれでコーディネートするか、

話し合います。

これで、

組み合わせが合わないものを買うリスクを減らします。

 

買い物の時間も減らせるし、

いろいろ見てあれもこれも欲しい!

となるのを避けれます。

 

もし、計画からはみ出た服を気に入って、

欲しい!となったら、

予算や組み合わせ、洗濯のし易さなど、

都度、説明するようにしています。

 

ネットで買ったこともありましたが、

サイズ感を間違えて返品交換で時間を取られたり、組み合わせを考えるのに行ったり来たり…

子ども服はお店で選びたい派です。

 

いまはわたしのアドバイスを聞いてくれるけど、

これからはまた本人のこだわりも変わってくるのかな。

その時は、事前の買うものリストも一緒に考えたり、

任せてからチェックしたり(あくまでお金を出すのは親なので)、

変化させていきたいなと思ってます。

 

帰宅後、服を整理、一緒に仕舞います。

f:id:hiyouonlyliveonce:20210404172107j:image

f:id:hiyouonlyliveonce:20210404172111j:image

 引き出しの前と後ろで季節を分けてます。

 

子どもは特に、引き出しって、

基本、真ん中くらいまでしか引き出しません。

 

引き出しの奥のモノから選ぶのが難しいので、

今着る服も奥にしまうと、着なくなるからです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。