「おうち」をみなおす一年間

みなおしは、毎日の当たり前をちょっと疑う繰り返し。そして毎日が過ごしやすくなるために。

キッチンの引き出し収納

こんにちは!Suzuです。

「おうち」をみなおす一年間、やってます。

今日は、キッチンの入り口に一番近いこちらの収納をみなおします。

 

f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122639j:image

 

■無法地帯

一段目はビニールを止めるクリップやよく使うツール、輪ゴムなど細かいモノ。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122616j:image

二段目は、ランチョマット、スーパーのビニールなど
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122620j:image

三段目はウエス、キッチン洗剤のストック、掃除用スプレーなど…
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122642j:image

一段目以外、あまり機能してません。

完全、無法地帯です。

 

■利便性を生かす収納

毎日の生活で、一番、エネルギーを使うことは、何でしょう。

今のわたしにとっては「お弁当づくり」です。

幼稚園児と夫の弁当なので、

内容も微妙に違い、要領も良くないので、時間が掛かります。

なぜかというと、ひとつに弁当のグッズを、

カップボードやロースコグのカットボードの下など、

散乱させていて、無駄な動きをしてました。

そこで、ここのスペースを生かして、

お弁当作りに最適な収納を目指してみました。

 

全部出して掃除。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122623j:image

こんなにクリップ、いります?
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122634j:image

知らずに汚れていたものなどをさよなら、約半量に。

これからもどのくらいクリップ使うのか要観察です。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122646j:image

ここにまず、お弁当用のカップやピックを。
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122627j:image

無印良品のメイクボックスで、お弁当箱を管理。

下段に二軍をいれて、上段はすぐに毎日使うお弁当箱をスタンバイできるように。

ワンアクションで作業台に出せて使いやすいです。


f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122631j:image

この下段は意外と使いずらいというか能力を引き出してなかった!
f:id:hiyouonlyliveonce:20210202122650j:image

夫が仕事や、習い事(空手)、子どもと公園に行くときに、

ペットボトルを買うより持参したい、とのことで、

夏からお茶を買っているのですが、

なかなかの量で、置き場所に困ってました。

そこで、この引き出しに。

本人も取りやすく、

減ってきたら次回の購入の目安も分かりやすいのでは?と思ってます。

まず、やってみて感想を聞きながらまた考えていきます!

 

エスとスーパーのビニールはシンク下の収納へ引っ越しました。

だんだん快適なキッチンに近づいています。

 

明日は、パントリーの予定です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!